しばろう– Author –

-
Z空調のディフューザーは色が選べる?色の種類と選び方について説明
桧家住宅が誇る全館空調システム「Z空調」について説明します。 今までZ空調の性能や電気代、メンテナンスやメリットデメリットについては多くの人が情報発信をしてきましたが、Z空調の色については誰も説明していませんでした。 え?Z空調の色?ホワイト... -
和室のない家なら雛人形は今どきなおしゃれでインテリアとしても活躍するものを選ぼう
家族の一員として生まれてきた女の子の健やかな成長を祈る雛祭り。 女の子が生まれて初めての節句までには可愛い雛人形を飾ってお祝いしたいですよね。でも、今どきの雛人形はいろんな種類があってどの雛人形にしようか迷ってしまうと思います。 我が家に... -
桧家住宅のキッチンウォールキャビユーザーが素直な感想を教えます!実際の使い心地とトラブル事例を公開
桧家住宅で家づくりを考えている人はキッチンウォールキャビという単語を聞いたことがあるのではないでしょうか? キッチンウォールキャビは桧家住宅の独自商品「PREMIUM ONE (プレミアムワン)」のキッチン収納のことで、桧家住宅の推している商品の1つ... -
ブティッククローゼットを桧家住宅で作る!ブティックのような空間がおうちに!
今回はトレンド性があって間取り人気の高いファミリークローゼットの進化系間取りを紹介します。 その名も「ブティッククローゼット」。 桧家住宅独自の間取りなので聞き慣れない人も多いはず。 ブティッククローゼット?ん?お店のこと? 初めて聞くから... -
《2023年》桧家住宅の評判って悪いの?実際に住んでる住人の口コミ
全館空調のある家を建てたいんだけど、桧家住宅ってどうなんだろう?評判悪いのかな? 桧家住宅のことならボクに任せて!実際に桧家住宅で家を建てたボクが教えてあげるよ。 全館空調を導入できるハウスメーカーは現在11社(2022.12月時点)あります。 そ... -
Z空調はカビが生えるの?カビが生える原因とZ空調の実態を教えます
全館空調のある家に住みたい。そうに考えてローコスト住宅でZ空調のある桧家住宅に目をつける人がいます。 ですが、ネットで全館空調はカビが生えるという口コミを見て不安に感じる人がいますよね? 全館空調は家のどこにいても快適に暮らせるって聞いてす... -
注文住宅のことで相談したい!悩みを解決するには相談窓口へ
人が家を建てるきっかけとして、結婚や出産、子供たちが自立して第二の人生を夫婦で過ごすなど人生の転機をきっかけに自分の家を建てようと決める人が多いです。 ですが、家を建てるのはほとんどの人が人生に1度の経験です。多くても2度がいいところ。 そ... -
土地を売りたい!あっても困る不整形地、狭小地、旗竿地の売り方
土地には資産的な価値があるので、土地を持っている=お金持ちなんてイメージを持たれがちですが、土地を持っていても「所有している土地が使いづらい」、「使い道が無くて扱いに困る」、「管理が大変」という悩みを持つ人も少なくありません。 親から土地...